
令和4年度 滋賀県への要望
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、令和4年9月16日(金)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
窓口負担割合の見直しにともなう必要経費の財政支援について
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者等に係る後期高齢者医療保険料の減免に対する財政支援について
人的支援について
保健事業に対する支援について
後期高齢者医療制度事業費補助金(健康診査事業)の補助基準単価の見直しについて
後期高齢者医療標準システムの更改に伴う財政負担について
財政安定化基金からの特例交付の恒久制度化について

令和3年度 滋賀県への要望
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、令和3年8月30日(月)および令和3年10月21日(木)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
- 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者等に係る後期高齢者医療保険料減免に対する財政支援について
- 令和4年度以降の財政安定化基金における都道府県が設定する拠出率について
- 後期高齢者に対するフレイル予防啓発について
- 後期高齢者医療制度への支援について
- 後発医薬品の使用率向上について
- 後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しについて
- 広域国保、後期高齢者医療広域連合、国保連合会の連携について
- 後期高齢者医療制度事業費補助金(健康診査事業)基準単価の見直しについて

令和2年度 滋賀県への要望
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、令和2年10月6日(火)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
- 後期高齢者医療制度への支援について
- 財政安定化基金における都道府県が設定する拠出率について
- 後発医薬品の使用率向上について
- 広域国保、後期高齢者医療、国保連合会の連携について
- 後期高齢者の窓口負担のあり方について
- 後期高齢者医療保険料の特別徴収制度の見直しについて
- 後期高齢者医療制度事業費補助金(健康診査事業)基準単価の見直しについて

令和元年度 滋賀県への要望
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、令和元年10月16日(水)および25日(金)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
- 人的支援について
- 後期高齢者医療保険料の特別徴収制度の見直しについて
- 後期高齢者医療保険料の軽減判定を行うための所得の算定方法の見直しについて
- 健康診査事業の補助に対する基準単価の見直しおよび財政的支援について

平成30年度 滋賀県への要望
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、平成30年10月2日(火)および4日(木)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
- 人的支援について
- 後期高齢者医療保険料の軽減特例の見直しについて
- 保健事業への財政的支援および広報啓発による県民周知について
- 審査支払手数料への財政支援について

平成29年度 滋賀県への要望
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、平成29年10月5日(木)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
- 人的支援について
- 後期高齢者医療保険料の軽減特例の見直しについて
- 税申告制度変更に伴う医療費通知の対応について
- 保健事業への財政的支援について
- 第6期保険料率改定に係る財政安定化基金の拠出について

平成28年度 滋賀県への要望
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、平成28年10月14日(金)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
- 人的支援について
- 後期高齢者医療保険料の軽減特例の廃止について
- 保健事業への財政的支援について
- 療養費に係る不正受給防止対策の強化について

平成27年度 滋賀県への要望
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、平成27年10月19日(月)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
- 人的支援について
- 第5期保険料率改定に係る財政的支援等について
- 保健事業への財政的支援について
- 不正請求等の返還金に係る不納欠損金の財政支援について
- 療養費に係る不正受給防止対策の強化について

平成26年度 滋賀県への要望
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、平成26年10月20日(月)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
- 人的支援について
- 保健事業への財政的支援について
- 療養費にかかる不正受給防止対策の強化について
- 第5期(平成28・29年度)保険料率改定について

平成25年度 滋賀県への要望
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、平成25年10月15日(火)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
- 人的支援について
- 第4期保険料率改定に係る財政的支援について
- 健康診査への財政的支援について
- 肺炎球菌ワクチン予防接種費用助成制度の創設について
- 療養費にかかる不正受給防止対策の強化について