滋賀県への要望
- ID:65
あしあと
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、令和6年9月20日(金)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
マイナンバーカードと健康保険証の一体化について
後期高齢者医療標準システムの更改に伴う財政負担について
後期高齢者医療財政安定化基金の制度改正等について
後期高齢者医療制度事業費補助金(健康診査事業)の補助基準単価の見直しについて
人的支援等について
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、令和5年9月14日(木)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
マイナンバーカードと健康保険証の一体化について
後期高齢者医療標準システムの更改に伴う財政負担について
後期高齢者医療財政安定化基金の制度改正等について
後期高齢者医療制度事業費補助金(健康診査事業)の補助基準単価の見直しについて
人的支援等について
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、令和4年9月16日(金)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
窓口負担割合の見直しにともなう必要経費の財政支援について
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者等に係る後期高齢者医療保険料の減免に対する財政支援について
人的支援について
保健事業に対する支援について
後期高齢者医療制度事業費補助金(健康診査事業)の補助基準単価の見直しについて
後期高齢者医療標準システムの更改に伴う財政負担について
財政安定化基金からの特例交付の恒久制度化について
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、令和3年8月30日(月)および令和3年10月21日(木)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、令和2年10月6日(火)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、令和元年10月16日(水)および25日(金)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、平成30年10月2日(火)および4日(木)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、平成29年10月5日(木)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、平成28年10月14日(金)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、平成27年10月19日(月)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、平成26年10月20日(月)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
滋賀県後期高齢者医療広域連合では、平成25年10月15日(火)、滋賀県へ要望を行いました。
【要望内容】
滋賀県後期高齢者医療広域連合 総務企画課 総務企画グループ
電話: 077-522-3013
ファックス: 077-522-3023
電話番号のかけ間違いにご注意ください!