ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    後期高齢者医療制度の保険料の試算 入力画面

    • ボックス内に入力し、「計算します」ボタンをクリックしてください。
    ここから保険料の試算のフォームです

    世帯主について

    1. 被保険者ですか

    2. 注意:被保険者でない場合は、「選択なし」を選んでください。

      注意:被用者保険被扶養者の場合は、制度加入日を選択してください。

      75歳のお誕生日(制度加入日)はいつですか

      75歳のお誕生日が令和5年4月以前の方は、「令和5年4月1日」を選択してください。

      令和7年5月以降に加入の方は、1年間加入しているものとして計算されます。加入期間が1年間に満たない場合は正しく計算されません。

    3. お誕生日はいつですか

    4. 注意:公的年金等収入額には遺族年金、障害年金を含まないでください

      半角英数字でカンマを入れずに入力してください

      例)(正)1000000円 (誤)100万円

    5. 半角英数字でカンマを入れずに入力してください

      例)(正)1000000円 (誤)100万円

    6. 年金・給与以外の所得がある場合は、その合計額を入力してください。

      例)農業所得-30万円、不動産所得10万円の場合は、-200000円と入力してください

      半角英数字でカンマを入れずに入力してください

      例)(正)1000000円 (誤)100万円

    世帯員(被保険者)1人目について

    • 注意:後期高齢者医療の被保険者以外の方は入力しないでください。
    1. 注意:被用者保険被扶養者の場合は、制度加入日を選択してください。

      75歳のお誕生日(制度加入日)はいつですか

      75歳のお誕生日が令和5年4月以前の方は、「令和5年4月1日」を選択してください。

      令和7年5月以降に加入の方は、1年間加入しているものとして計算されます。加入期間が1年間に満たない場合は正しく計算されません。

    2. お誕生日はいつですか

    3. 注意:公的年金等収入額には遺族年金、障害年金を含まないでください

      半角英数字でカンマを入れずに入力してください

      例)(正)1000000円 (誤)100万円

    4. 半角英数字でカンマを入れずに入力してください

      例)(正)1000000円 (誤)100万円

    5. 年金・給与以外の所得がある場合は、その合計額を入力してください。

      例)農業所得-30万円、不動産所得10万円の場合は、-200000円と入力してください

      半角英数字でカンマを入れずに入力してください

      例)(正)1000000円 (誤)100万円